
夏の花火大会やお祭りに浴衣を着ていったけど、着慣れない浴衣でパンティが透けて見えてて恥ずかしい思いをした経験のある女性は少なくないです。
初めて着る浴衣は事前に試着して透けパンチェックしよう












初めて着る浴衣は、おでかけ当日までにかならず家で試着しておきましょう。
おでかけ当日になって初めて浴衣を着て、友達や彼氏、気になる人から「下着透けているよ」って言われたり、大勢の人に透けてるパンティを見られないために、前もって浴衣を試着しておきましょう。
あなたが初めて着る浴衣は、実はパンティが透けて見える生地の浴衣かもしれません。
実際に浴衣を試着してみてたら、やはりパンティが丸見えで焦ってる人、大丈夫です!
白い浴衣だけでなく、濃い色の浴衣でも生地が薄いとどうしてもパンティが透けてしまうのです
浴衣でパンティが透けて見える失敗を気にぜす、花火大会やお祭り、お出かけを楽しむために、いくつかの透けパン対策をご紹介します。
透けパン対策1.手足が透けて見えるのはあきらめよう
生地が厚い着物に比べ、夏用の浴衣は生地が薄く、透けやすいのは当たりまえですが、工夫をすれば、浴衣でもパンティが透けて見えるを防ぐことができます。
ただし、色の濃い浴衣でも、光に当たると手や足は透けてしまいま
浴衣を着れば足が太い、腕が太いというコンプレックスを隠すことができると思われがちですが、浴衣を着ても太い手足の透け見えまでは防ぐことが出来ません。
手足が透けるのを防ぐには浴衣の中に衣類を着るしかなく、そんなことすると浴衣の意味がなくなるため、浴衣は手足が透けるもの、とあきらめましょう。
透けパン対策2.浴衣のパンティ透けパンは防げる
濃い色の浴衣ならどんなパンティでも気にしなくて大丈夫でしょ?と思ってる人いると思います。
黒や紺の色の濃い浴衣ならパンティ透けないだろうと思いがちですが、手足と同じくどんな色の浴衣でもパンティが透けて見えてしまいます。
当然ですが、白や薄い色の浴衣だとさらにパンティが透けやすいので注意をしておく必要があります。
パンティが透けて見えるだけでなく、歩いたりしゃがんでお尻を突き出した時にパンティのラインがくっきり見えることもあります。
パンティの色や形がはっきり見えてる浴衣姿では、せっかくの花火大会やお祭りが台無しになってしまいますよね。
そんな恥ずかしい思いをしないため、浴衣でパンティが透けて見えないようにする工夫をご紹介します。
浴衣で下着が透けて見えない工夫とは
浴衣でパンティなど下着が透けないようにするには、次のような対策をしましょう。
浴衣を着るときはベージュのパンティかTバックにする
浴衣にかぎらず透けやすい服装の場合は、白系のパンティはお尻の肌色との境目が見えやすくパンティが浮き出て見えます。
浴衣を着るときはパンティはベージュ色を選びましょう。お尻の肌色と同系のベージュのパンティがもっとも透けにくいです。
ただしお尻を突き出したときのパンティラインは何色のパンティでも防ぐことが出来ないので、お尻の肌が透けない対策をしたうえでTバックショーツを着けることでパン線を隠すことは可能です。
裾除けや浴衣スリップを浴衣の中に着用する
裾除けは腰から下をカバーするもので、ロングスカートのような形です。
白い浴衣や、それ以外の浴衣でもパンティ透けが気になるときは足首まで丈のある裾除けを着ると良いでしょう。
浴衣スリップとはワンピースのようなタイプのインナーです。
浴衣の袖や裾からチラっと見えても違和感のないようレースなどあしらって可愛く仕立ててある浴衣スリップが多いです。
浴衣の中に浴衣スリップや裾除けなど丈の長いものを着たら、暑苦しいように思いますが裾除け、浴衣スリップは、浴衣の中に着ることを想定して汗が吸収されやすくて、暑い夏でも快適さを保ってくれます。
逆に浴衣の下に下着だけで他に何も着ていないと脇や背中、帯の周りに汗ジミができて見た目が悪いし、浴衣が色褪せする原因にもなるので、浴衣のインナーは着用したほうが良いでしょう。
浴衣スリップや裾除けの代用品
浴衣なんてほとんど着ないのに、浴衣スリップや裾除けまで買うのはもったいないとか、浴衣の中にいろいろ着るのは面倒くさいという人もいます。
そんな人は次のもので代用して浴衣のパンティ透けを防ぐことが出来ます。
白いロングスリップ
白いロングスリップは浴衣スリップの代用に出来ます。ロングスリップの下にはワイヤーレスのブラを着るのがおススメです。
女性用ステテコ
ステテコは裾除けの代用に出来ます。足やパンティが透けて見えるのが気になる人は女性用のステテコを履きましょう。
スカート用ペチコート
ペチコートは裾除けの代用に出来ます。スカートでパンティが透けて見えるのを防止するぺチコートは浴衣でも使えます。
浴衣でパンティが透けて見える対策まとめ
浴衣は手足やパンティ、ブラが透けて見えるものです。透けない浴衣はありません。
なので、浴衣を着るときは浴衣スリップや裾除けなどを着用して、パンティやブラが透けない対策を必ずしておく必要があります。
パンティ透け透けの浴衣だと知らず、花火大会やお祭りで大勢の人にパンティの色や形を見られていることに気づいて恥ずかしい思いをしないよう、浴衣でお出かけする前にじっくり試着して、パンティが透けて見えないことを確認しておき、楽しい思い出を作って下さいね。